-
道の駅|花の里いいじまに行った感想!アップルパイやフラワーショップも紹介
長野県上伊那郡飯島町は全国でも珍しく、同じ町内に道の駅が2つあります。 こちらの方が先に営業を始め規模も大きめです。 道の駅「花の里いいじま」からは南アルプスがとてもきれいに見えます。 最高の眺めだよ~。 この記事では、道の駅|花の里いいじま... -
道の駅|田切の里に行った感想!ひまわりやアイスクリームも紹介
春には桜、夏にはひまわりそのバックにはアルプス! 自然を感じられる長野県上伊那郡飯島町にある道の駅「田切の里」に行ってきました。 小さな道の駅だったけど、たくさんに人で賑わってたよ~ この記事では、道の駅|田切の里に行った感想やひまわりやア... -
ミワトルテ南箕輪の人気タルト&焼き菓子専門店に行ってみた感想!
長野県上伊那郡南箕輪村にある"miwa&torte-ミワトルテ-"。 オープン当初から地元のフルーツを使い、大人気のお店です。 ケーキが好きな人も、フルーツが好きな人も一度は寄ってみたいお店です。 今回はバースデーケーキの予約のため、来店しました。 ... -
道の駅|南アルプスむら長谷に行った感想!人気のクロワッサンやジェラートも紹介
長野県伊那市にある、道の駅・南アルプスむら長谷へ行ってきました。 南アルプスへの入り口の駅で、国道152号の沿線にあります。 雄大な南アルプスと、人気の焼きたてクロワッサンが有名です。 森林浴しながらドライブ~。 この記事では、道の駅・南アルプ... -
道の駅|大芝高原の温泉に行ってみた感想!アスレチックも紹介
長野県上伊那郡南箕輪村にある、道の駅・大芝高原に行ってみました。 自然いっぱい森の中にある道の駅です。 大きさはとにかく広い!お子さま連れの方はゆったり一日遊べるそんな場所です。 温泉やキャンプ場もあり、季節ごとに変わる景色を楽しめます。 ... -
松本城の観光の所要時間と駐車場/アクセスは?実際に行ってみた感想も!
松本城は、長野県松本市にある国宝の城で、日本を代表する歴史的建造物の一つです。 その美しい姿と歴史的な価値から、多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。 日本の歴史を体感する松本城に行ってみました。 現存する五重六階の天守の中で日本... -
駒ヶ根高原を観光してみた!日帰り温泉や駐車場/人気の宿泊ホテルを調査
暑い夏、少しでも涼しい避暑地で過ごしたいですよね! 駒ケ根高原の朝晩はとても涼しく爽やかな空気が流れています。 四方を山に囲まれ緑いっぱいの地で、日々の疲れを癒してリフレッシュしませんか? 緑を楽しむ、大人な観光地だね~ この記事では、駒ヶ... -
駒ヶ根高原を散策してみた!吊り橋や光前寺/カフェやランチ、ソフトクリームなど人気おすすめポイントを紹介!
駒ケ根高原は四季折々の美しい風景と豊かな自然が魅力です。 春は桜や芽吹いた木々、夏には青々とした森林、秋は紅葉が絶景を演出してくれます。 そんないつ訪れても楽しませてくれる駒ケ根高原のを休日の目的地にしてみませんか? 休日は緑の中で過ごした... -
ファミマ新商品スイーツの生ドーナツ値段やカロリー口コミを調査
ファミリーマートから2023年6月13日に新商品の生ドーナツ(カスタードホイップ)が発売されました。 SNSではもう話題になってますね。 カスタードホイップがドーナツ生地に包まれていてとっても美味しそうです。 ドーナツ生地には生クリームも入っている!... -
スタバ抹茶ティーラテアイスに人気カスタムやカロリーを調査
スターバックスに新しい定番メニューが2023年6月14日(水)に追加されました。 今までホットでしか飲めなかった抹茶ティーラテです。 夏に向けて嬉しい定番メニューの追加ですね~。 スタバは近くにあるけど、実はあんまり行ったことない。。。 そんな方が行...